「豊かでうるおいのあるふるさと佐賀」の実現に向けて

環境出前講座メニュー

佐賀県環境サポーター実施講座

 佐賀県では、参加体験型の環境教育を通して環境問題への関心や理解を深めるため、
県知事が委嘱した「佐賀県環境サポーター」を派遣し、小学生向けの出前講座を実施しています。
 主な佐賀県環境サポーター実施講座は下記のとおりです。

自然環境 

 ・ネイチャーゲーム
 ・木の実でなにができるかな?
 ・植物観察会
 ・緑のカーテンをつくろう!
 ・楽積み木ひろば

リサイクル

 ・環境エコかるた
 ・新聞紙でエコバッグづくり
 ・堆肥は地球を救う!

エネルギー

 ・「子どもエネルギー」発電体験教室
 ・ロケットストーブでエコ工作体験

水環境

 ・川探検
 ・水資源の大切さをまなぶ

 

佐賀県環境センター実施講座

 佐賀県環境センターの職員が実施する講座については、下記のリンク先をご覧ください。
 佐賀県環境センター 環境出前講座案内


佐賀県環境サポーター実施講座

自然環境

ネイチャーゲーム

 
対象 小学校低学年以上
所要時間 約2時間~2時間30分程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 自然散策をする中で、身近な樹木や草花など自然の面白さに気づきます。

木の実でなにができるかな?

対象 小学校低学年以上
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 材料費がかかる場合あり
派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 自然散策を通して、身近な自然や植物に対する関心が高まります。
また、集めた草花や木の実を使って工作を行います。

植物観察会

対象 小学校中学年以上対象
所要時間 約2時間~3時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 自然散策をしながら、植物名の由来や特徴、標本の作成方法や植物を含めた環境の大切さを学びます。

緑のカーテンをつくろう!

対象 小学校高学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 緑のカーテンの作り方や育て方などを知り、緑のカーテンが環境にどう関係するかを学びます。

楽積み木ひろば

対象 幼稚園・保育園生以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 積み木を通じて、森や自然の状況を知り、森林整備や環境保全の大切さを学びます。

リサイクル

環境エコかるた

対象 小学校低学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 環境に関するカルタを使うことで、環境やエコについての関心が高まります。

新聞紙でエコバッグづくり

対象 小学校中学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 身近なものを使って工作をすることで、環境や環境問題に対する関心が高まります。

堆肥は地球を救う!

対象 小学校中学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 どのようにして生ゴミから堆肥を作るかを学ぶことで、再利用の意識が高まります。

エネルギー

「子どもエネルギー」発電体験教室

対象 小学校高学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 自転車発電装置を使って、普段使用している電気を作り出すことの大変さと、無駄のない電気の使い方について学びます。

ロケットストーブでエコ工作体験

対象 小学校高学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 ガスや電気を使わない「ロケットストーブ」を使った工作体験で、小枝やガラス廃材を使い、捨てるものを上手に利用する工夫を学びます。

水環境

川探検

対象 小学校中学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 川探検を通して、生き物や自然に触れ、自然環境の保全に対する関心が高まります。

水資源の大切さをまなぶ

対象 小学校高学年以上対象
所要時間 約1時間~2時間程度
準備品の有無 派遣する環境サポーターに確認
講座内容・目的 水車の役割やダム・田畑のつながり、川や水の歴史について     学びます。

佐賀県「ストップ温暖化」県民運動推進会議事務局
〒840-8570 佐賀市城内1-1-59(佐賀県環境課内)
TEL 0952-25-7079, FAX 0952-25-7783