>トップページ>助成情報
助成情報
推進会議の助成事業
環境学習活動助成事業
県内の個人や団体による環境保全に関する学習活動(講演会、研修会、講座、野外観察会、環境学習を伴う野外活動等の実施に対し、事業費の一部を助成します。
- 助成額
助成対象経費の合計−5,000円 (ただし、上限は10万円までとする。)
- 助成予定
7件程度(申し込み順に審査・決定し、予算が無くなり次第終了となります。)
環境学習活動助成要綱(H29.4.1改正) (Word 76KB)
環境学習活動助成事業Q&A (PDF 191KB)
「こどもエコクラブ」活動支援事業
将来を担う子どもたちの環境保全に対する自主的な実践活動を支援するとともに、「こどもエコクラブ」の普及・活性化を図るため、「こどもエコクラブ」の活動費の一部を助成します。
- 助成額等
環境保全の活動費として1クラブ当たり2万円を上限に助成します。 - 助成予定
12クラブ(申し込み順に審査決定し、予算が無くなり次第終了となります。)
平成29年度の申し込みは、予算に達したため受け付け終了いたしました
こどもエコクラブ活動助成要綱ダウンロード(H29.4.1改正) (Word 48KB)
その他の助成情報
CSO支援自販機(佐賀県 男女参画・県民協働課)
県有施設において、県内CSOの団体情報を表示し、売上金の一部を当該CSOに寄付する自動販売機「CSO支援自販機」についてです。
詳しくは佐賀県のホームページをご覧ください。
→リンク
佐賀CSOポータル
佐賀県内のCSO(市民社会組織)活動やボランティア活動を応援するポータルサイトです。
助成金情報の特集ページがあります。
→リンク
佐賀市民活動センター:佐賀商工ビル7F 佐賀市市民活動プラザ
佐賀市にある市民活動プラザのサイトです。
助成金情報の特集ページがあります。
→リンク
地球環境基金の情報館
独立行政法人環境再生保全機構が運営している地球環境基金のサイトです。
助成事業を実施しています。
→リンク
公益財団法人 佐賀未来創造基金
CSOへの助成事業を実施しています。
→リンク
一般財団法人 セブン‐イレブン記念財団
環境市民活動に対する助成事業を実施しています。
→リンク
公益財団法人 イオン環境財団
環境活動に対する助成事業を実施しています。
→リンク
公益信託 富士フイルム・グリーンファンド
自然環境保全の活動及び研究に対する助成事業を実施しています。
→リンク
〒840-8570 佐賀市城内1-1-59(佐賀県環境課内)
TEL 0952-25-7079, FAX 0952-25-7783